Happy Birthday!!Nissy!!!!!本日、Nissyの最新曲の発売日!そしてNissyの誕生日でもあるー!!届きました!新譜ー。台風なのに持って来てくれた配達業者のお兄さん、ありがとう。30Sep2018AAA
静岡の鷹匠にあるお酒のないBar「ROSSi」静岡の鷹匠エリアはオシャレで地元浜松にはない雰囲気のお店がたくさんあるので、歩くだけで楽しいです!先日、ひさしぶりに伺いましたが道端にカフェの看板が・・・それをたどって路地に入って行くと、古い建物の中にカフェがあると言う。26Sep2018静岡の美味店
ちょっとスタバしたい日コーヒーは好きですが、セブンのコーヒーでも充分と思えるので前よりはスタバなどに行かなくなりました。ただ、やはりちょっと贅沢気分になりたい時なんかにはちょうどいいスタバ。1人カフェを気取りたい時なんかにも(笑)この前も平日にちょっとお休みをとっていたので、途中スタバに立ち寄ってテイクアウト。ここのビスケットが好きなので、秋メニューのキャラメルナッツビスケットを。25Sep2018ツブヤキ
ラムとテキーラにこだわったバーが浜松市に誕生!お酒は好きなんですが、あんまり飲んだことがないのが「テキーラ」です。カクテルなどでは口にしていると思うのですが、テキーラと言えばショットグラスを罰ゲームでかっと飲み干すみたいなイメージしかなくて、「悪酔いするお酒」という印象でした。ただ、最近は「テキーラはそんなお酒ではないんですよー」と密やかに主張するお店がポツポツとできています・・・そんな1つが、先日オープンした「CARIBBEAN BAR OKUIZUMI」さん。地元の情報をよく検索するのに使う「浜松経済新聞」というサイトで知ったのですが、「取材後に記事の確認がなくて、ちょこちょこ突っ込みたくなるところがあるんですー」とのことでした(笑)そんな裏話もきっと話のタネになるんでしょ...23Sep2018浜松の美味店(バー・お酒)
行列必至名古屋KITTEの「24/7 cafe apartment」名古屋に行った時には何を食べようかといつも迷う・・・ただ今回はあんまり食べたいと思えるものがなくて、その上ぶり返した暑さでちょっとバテ気味・・・何か体に良さそうなものが食べたいなーと思っていたところに、小さな行列を発見!名古屋KITTEの中にある「24/7 cafe apartment」さんです。22Sep2018ツブヤキ
百貨店催事と書いて「ワクワク」と呼ぶ以前ちょっとアルバイトしていたこともあって、デパ地下や催事が大好きです!まぁどれもお高いのですが(笑)、行くだけでも楽しいですし、活気ある場所にいるとこっちまで元気になっちゃいます。定番で買うものはいくつかありますが、きんちゃん(旦那さん)も大好きな「一鶴」さんのひなどり。21Sep2018イベント
名古屋の美味しいあんぱん「ル・シュプレーム」さん名古屋でいざパンを買って帰ろうということになると、いろいろあって悩ましい。最近では名古屋駅で買い物を済ませることが多く(以前は栄の方が好きでしたが)、そうなるとデパ地下で手軽に買いたい、というときにまず思いつくのが、「ル・シュプレーム」さん。20Sep2018愛知の美味店
1人立ち食いのブルース時々電車に乗る前に立ち食いそばします・・・(多くは地元の駅)という話を会社でしたら、「え?!マジですか?!」と言われたのは、ここが田舎町だからだろうか。この前1人〇〇、何ができたらレベル1とかいう箇条書き10個見つけましたが、結構レベル高かったです、私(笑)ただ、名古屋駅の新幹線ホームにある立ち食いのきしめん屋「住よし」には未だトライしたことがありませんでした。新幹線のホームにいるということは、1.今から新幹線に乗る、あるいは今新幹線から降りたところ2.お腹がちょうど空いている3.きしめんを食べる時間ぐらいは余裕がある(15分程度)4.これから食事をする予定・約束がないこの条件をクリアしないと食べるという行為に至らない。というわけで...19Sep2018愛知の美味店