静岡ラストナイトはお通しヒット:ヴィンセントさらにショットバーに行きたいきんちゃん。実はフランクリンで、オススメのバーを聞き出していました。あの寡黙なオーナーから聴きだすとは!!!(笑)キャパもある程度あるし雰囲気もオススメというお店は「Bar ヴィンセント」10Feb2019静岡の美味店
静岡の夜は深い・・・アビーロードまだまだ飲み足りないきんちゃん。次に狙うのはショットバーのようです。その場でスマホぽちぽち。ピンときた次のお店は「アビーロード」ビルの5Fという立地ながら、カウンターにもテーブル席にも先客がすでに賑わいを見せている。09Feb2019静岡の美味店
繋がるお店、ぐるまん。静岡、私はおでんの練り物地獄(しつこい;笑)にややグロッキー気味でしたが、時間が時間でフロマージュミナミに始まっておでんとフランクリンに行ってきても19時過ぎという早さ!そう、ここが宿を取った強み!一時ホテルに戻って小休止、胃腸の動きを活発にしたく、ごろりと横になって30分。「まだまだ行けるー飲めるー」ん、ですよね。きんちゃん。ということで、きんちゃんが野毛界隈で仕入れてきたネタ・・・「ワイン食堂ぐるまん」さんへ。08Feb2019静岡の美味店
チーズとワイン屋さんの角打ち:フロマージュミナミランチ後、ちょっと町歩きを楽しんだ後・・・「早くからやってる店あるかなー」と検索したところ、ヴィノスやまざきのお店でチーズやナッツなどワインのお供を売っている「フロマージュミナミ」でワインの立ち飲みができることを発見!そうそう、以前お友達に連れて行ってもらったんだったー。06Feb2019静岡の美味店
中国茶屋さんって寛げるけどなかなか続かない!静岡中国茶ランチワインで程よく酔っ払って、静岡の街を闊歩していますと・・・見つけちゃいました!この看板。お昼はもう食べちゃったけど・・・中国茶も飲めそう!05Feb2019静岡の美味店
てんてんまわるビストロ:静岡ランチこのたび我が旦那様、きんちゃんがバースデーを迎えました。地元のお店でお祝いディナーかな、なんて思いつつリクエストを取ると飲み歩きたいん?マジですか?はい便乗して静岡駅前を攻めることに!時折行きますが、だいたいランチに買い物で終わり、なので夜の街に繰り出すのは初めてです(^^)まずは初日のランチ今回取った宿の目の前、ビストロザファームさん。ランチはメインを選ぶと段階的にお値段がかわるプレートみたい!04Feb2019静岡の美味店
しぞーかおでんきんちゃんの誕生日をお祝いしよう!と静岡にGO!地元のお店も候補に上がったのだが、なんだか日常でない場所で飲みたいらしい、主役の意見(笑)わたくしは地元が静岡ではないのでよくわかんないのですが、静岡には静岡独特のおでんがあるのです。静岡おでんなんぞや。昔は駄菓子屋の店先で子供がタッパとか鍋とか持って買いに行ったような、静岡市民の心象風景に深く刻み込まれた食べ物で、特徴なのはまっくろいツユにこれでもか!のダシ粉(青海苔入り)まぶし。白焼きという練り物や信田巻きという練り物が静岡ならでは、なのだとか。へええとりあえず食べに行ってみた!03Feb2019静岡の美味店
静岡の鷹匠にあるお酒のないBar「ROSSi」静岡の鷹匠エリアはオシャレで地元浜松にはない雰囲気のお店がたくさんあるので、歩くだけで楽しいです!先日、ひさしぶりに伺いましたが道端にカフェの看板が・・・それをたどって路地に入って行くと、古い建物の中にカフェがあると言う。26Sep2018静岡の美味店