本気のモスバーガー時々仕事時のランチにモスするのですが、金曜日には金曜にしかない辛いハンバーガーってのがあります。ルンルンでそれにしようと向かいましたが…ふっと新商品に浮気心が(笑)15Feb2019美味店(チェーン店)
新春コメダ珈琲愛知県の喫茶店文化の象徴?わかりやすいコンテンツ?である「コメダ珈琲店」。ちょっと時間が空いたときに安心して立ち寄れる灯台ようなコーヒー店。久しぶりに行ってみるとその時間経過に驚く。メニューに見たことのないものが並んでるー。05Jan2019美味店(チェーン店)
良い子のお昼は寿がきや!!元愛知県民です!!寿がきや、大好きです!!時々食べたくなるんですよねー、あのラーメンを!ということで、行ってきました。久しぶり・・・でもないのか(笑)きんちゃんは愛知生まれではないので、あんまり寿がきやには心ときめいてないご様子、なので一人寿がきやすることが多い・・・家にも買い置きの寿がきやカップラーメン常備してるけど、一個だけ。お昼時少し前に行ったらば、お姉さん一人でレジも調理もこなし、奮闘してらっしゃった。自宅のキッチンですら右往左往する私には、神業に見えたっ(そのうちもう一人加わったけれども)さて。オーダーを済ませると、呼び出しボタンをホイッと渡されしばしこの看板娘「すーちゃん」に癒される・・・10Nov2018美味店(チェーン店)
時々食べたいモスバーガーマクドナルド、ロッテリア、色々あるけどちょっとお値段的には贅沢な気がする、モスバーガー。でも今はマックも似たような値段設定なのかな。いやいやそれでもやっぱりちょっとお高いですわな。サブウェイよりは親しみがあるし、ただ夏休みや冬休みにはお子様でごった返すので要注意。ともかく時々行きたくなるモスバーガー。先日も、今やっている桜えびバーガーっていうのが食べたくて・・・ザザシティ浜松の一階にあるのですが、その近くにはミスドもあってこちらも軽く食べたい時には必ず候補に上がる・・・のだったが、ショーゲキ!!!!つい先日の10月31日をもって、営業を終了していた・・・ミスド、かなり店舗整理しているのね。大丈夫だろうか。そんな頻繁に行っていたわけで...06Nov2018美味店(チェーン店)
老舗のスパゲティー屋、五右衛門今ほどイタリアンレストランもなくて、喫茶店のスパゲティからするとその種類の多さに感激した記憶のある、「洋麺屋五右衛門」。箸で食べるっていうのも新鮮で嬉しかった記憶あるなー。05Oct2018美味店(チェーン店)