新春コメダ珈琲

愛知県の喫茶店文化の象徴?わかりやすいコンテンツ?である「コメダ珈琲店」。

ちょっと時間が空いたときに安心して立ち寄れる灯台ようなコーヒー店。
久しぶりに行ってみるとその時間経過に驚く。メニューに見たことのないものが並んでるー。


注文するでしょ、小倉シロノワール。
シロノワール、知らない?それはもったいない。コメダ珈琲店と言えば、飲み口の分厚いカップ、必ずついてくる豆、そしてシロノワール。
これ、絶対必須です。

今回は変わり種にしちゃったけど、基本形は温かいデニッシュの上にソフトクリーム。愛知県ってこと冷や熱のスイーツ好きなのかな。芋娘とか(居酒屋でよくあった温めてマッシュしたさつまいもの上にバニラアイスという最強デザート)。

変わり種も変わらずウマウマ、ちょっとしかいらない人にはミニもあります。これミニサイズ出たとき感動したなー、お腹いっぱいの別腹サイズ!
まあ今回はシェアする予定だったので普通サイズでしてけど(笑)

今回はビックサイズのコーヒーを。1.5倍のがあるのは、長居派に嬉しいね。
手前のが名古屋喫茶店によくある、コーヒー注文するだけで食べられるおつまみ豆。これ、美味しいの!今回はパッケージが正月仕様でした(^^)

ホットドッグとかハンバーガーとか軽食も充実してるのね、また来ます。

エコトバ 遊び〜LULU factory

旦那さん(通称:きんちゃん)と2人暮らしのエコトバリスト(50ちょい手前)。言葉と(時々)写真で表現する女です。フィクション大好き!映画・小説・ドラマ、食べること大好き!飲み食いスイーツ全てOK!!忘れかけた乙女心はAAAのNissyからくすぐられ、とことん自分に甘い「自分の好きに忠実に没頭」することを第一にしている物書き人です。

0コメント

  • 1000 / 1000