新年の決意するとかしないとか

年初のSNSを覗くと決意や抱負を語っている投稿を目にする。
新しい年、リセット、決意を語るに相応しい、手帳やカレンダーが新しくなるとその気になるのも頷ける。
最近は紙もので保存する人少ないゆえに、新しいというイメージよりも、1月は12月のネクトページくらいの感覚なのでは、と思うのだけれど、やはり大晦日から正月と言うのは日本人にとって相当リセットの意味合いが強いのか、単に新調した手帳を開くみたいな手触りや視界の問題じゃないような気がする。
そして本題
このsnowで加工しまくった挙句にコレという写真の自分を慮るにつれ、

今やってるストレッチと軽い運動を継続し、もちっとマシな外見に!(切望)


シミ取り!(さらに切望)

女は中身で勝負よ!とか言ってる場合でなく見苦しくない見てくれに!
その前に、京都で買ってきたお菓子たちはちゃんと腹に収めます(*゚▽゚*)

エコトバ 遊び〜LULU factory

旦那さん(通称:きんちゃん)と2人暮らしのエコトバリスト(50ちょい手前)。言葉と(時々)写真で表現する女です。フィクション大好き!映画・小説・ドラマ、食べること大好き!飲み食いスイーツ全てOK!!忘れかけた乙女心はAAAのNissyからくすぐられ、とことん自分に甘い「自分の好きに忠実に没頭」することを第一にしている物書き人です。

0コメント

  • 1000 / 1000