あんまり大々的に愚痴れないよねー、会社の席だと。と言うことで、こじんまりと2人で忘年の会を企画。12月の金曜日など果たして空いてるのかとよぎった不安を何とかかわし、「19時半予約の人が来るまでなら」とカウンター席を確保。
みんな忘年会するのね、今派遣されている会社は仕事始め数日後の月曜日に新年会を催すという意味不明な日程調整につき、忘年会という概念での飲み会はナシ。
そんなことはどちらでもいいのだけれど(笑)、本題は今手を焼いている派遣社員について、なのでトークも止まらず、最初のオーダーで2時間を過ごし切ってしまった。
会場となったビストロチキート、ここに来たらロティサリーチキン食べなきゃ!
解体前に写真を撮らせてくれる、というインスタ慣れしたお店の方にアドバイスされてのこのアングル。しまったインスタだと真四角になっていまいちになったー(長細いまま投稿できるのをすっかり忘れている)。
この後、各部位に切り分けられる鶏さん、大事にいただきます。
行き付けの人が注文していて好評だったチーズスティック。
つまんでパクパク。これ2本で良かったよー。3本とか微妙だし、1本だと「おいおいそりゃ追加でしょ」となるし。多分2人で4本だと多い(笑)
あまり飲まない子相手だったからか、このこぼしスパークリングでまあまあ酔っ払った(笑)
このあとビールであえなく時間終了。(この他にパン(ふわふわで美味しくて大好き!)とアヒージョを注文。アヒージョは普通だったけどとにかくパンが美味しい絶対注文してほしい!!)
まぁいわゆる愚痴会がこんなもんで終わるわけもなく、もちろん次に行って数時間喋り倒したのだけれど、周囲も浮き足立ってる年の瀬の夜の街。
さっと降った雨が地面を濡らして街のイルミネーションもそこそこ良く見えた。
さよなら2018年。もう少しで新しい年がやってくる。
0コメント