ボジョレーヌーボー解禁が11/15・・・
でしたよね?
だんだんとお祭りが沈静化してません?
ひところには、ホテルのラウンジなんかで「ボジョレー祭り」(いやこんな名前ではないけど)と称して、着飾った男女がボジョレーを飲むためだけに集まったりしたものですが、ついぞ聞かないそんなイベント。私が知らないだけ?!
スーパーに並ぶヌーボーの本数も、流れてくるインスタを見ても、ボジョレーヌーボーはもはや祭りではないことを物語っている・・・
そんな中、一応スーパーの片隅で自宅用の一本を確保しつつも向かったのはワインバーの定番「Le Haco(ルアコ」さん。日々チェックするインスタには、解禁と同時に開栓するようなことが書いてあった。
まだあるかなー。
ギリギリセーフ!ウホホーイ(歓喜の叫び)
いやぁ、この香りといい含みといい素晴らしかったなー。
この後白もいただいて、ヌーボー祭り。
この日のLe Hacoさんも入れ替わり立ち替わりで賑わっておりました。
美味しいワインバーが街にあるって、いい。
0コメント