どこで食べてもいいじゃん、南大門!

韓国料理が食べたい・・・ということで向かったのが南大門。

一度だけランチを食べましたが、めちゃ辛かったー!!

それ以降、訪れても満席で断られたり、やってなかったり・・・と何かと因縁の(?)お店です。

今回はどうかと伺うと、

「満席です」

・・・ガビーン!!

意気消沈、次の韓国料理は・・・あそこか、と向かおうとすると後ろからオモニが「待ってー!」と追いかけてくるではないか!

事情を伺うと、すぐお隣の店舗が焼肉料理店としてオープンしたけれど事情があり本日店主不在。同じオーナーのため「隣でいいなら同じメニュー出すよー」とお引き受けくださった。

ラッキー。

ちょっとミーハーだけど、チーズタッカルビのセットがあったのでそれにしてみました。


まずは前菜なのか、小鉢のおかずが5皿登場(写真は全て二人前)。

料理名がよくわからないけど(笑)はずれなし。


そしてチョレギサラダ。このドレッシング、マジうまなんですけど!!ひところ流行ってて、ドレッシングも売られてたけど、こんな味だったっけ?

もうちょっと違うような・・・こちらの断然うまい!


そして小さいながらもスンドゥブまで出てくる!

このからさはハンパない(辛いの好きな人にとっては普通らしいです)


そして出たー、チーズタッカルビ。流行り出して少しした頃に「食べたーい」と居酒屋っぽい店で頼んだアレは、もう少しチーズ推しで具の種類が違ったような。

なんちゃってだったのかなー。

そうそうテレビに出たての頃に見たチーズタッカルビの風景はこんなだった。

フォンデュに近いような。

とろーりチーズを鶏肉だの餅だの芋だの、ガンガントロトロつけていただきました。

美味しかったし、満腹!!!!!


店内はカフェのような内装。ここで焼肉屋やるの?!


臨時の店舗だったはずのこちらも、私たちが帰る頃にはほぼ満席。このお客さんたち逃せないよねー!!

またこようっと。

エコトバ 遊び〜LULU factory

旦那さん(通称:きんちゃん)と2人暮らしのエコトバリスト(50ちょい手前)。言葉と(時々)写真で表現する女です。フィクション大好き!映画・小説・ドラマ、食べること大好き!飲み食いスイーツ全てOK!!忘れかけた乙女心はAAAのNissyからくすぐられ、とことん自分に甘い「自分の好きに忠実に没頭」することを第一にしている物書き人です。

0コメント

  • 1000 / 1000