新宿思い出横丁と言えば「もつ焼きウッチャン」

「カブト」さんをあとにして向かったのは・・・再びの「もつ焼きウッチャン」。

まだ早い時間でしたけれど、すでに待ちのお客様が。小雨の降る中待ちましたよー。


この前行ったとき・・・偶然入ったのですが、当たりでした。ウッチャン。

こんなに間を詰めて再び行くことになろうとは(笑)


今回はすでにうなぎを食べていたので、控えめな注文。


ただ鉄板なのが、「黒胡椒レモン炒め焼きそば!!」私の中では断然一位のメニューです(笑)


そして気になって注文してみた「キャベツしょうが」何だろう・・・と思っていたけど、紅ショウガで和えるとは!!

確かに紅ショウガってあまりがちなんだよなー。あんまり使い道知らないし。

これはイケる!!家でもやろうっと。


ここはサワーがとても美味しい・・・ので今回はレモンサワー、しょうがサワー、そしてハイボール・・・と炭酸で攻めてみました。

相変わらずの炭酸の強さ!弾けます!!!


ボードを見ていて、「ブレンズって何?」ときんちゃんと話していましたが・・・ですよね、脳みそですよねと。焼き台を見ると、まさに模型のような脳みそさんが焼かれている!


じっくり後を追うと何とまぁすぐ隣の席の方へ。

近さと酔いに任せて話しかけてみたら、少しおすそ分けしたくださいました。吉田類みたいになっちゃった(笑)

味は・・・白子みたい!!美味しかった。

出張で来られているという男性2人と「頭良くなる気がするー」と盛り上がって話も弾む。

こういう交流がカウンターの醍醐味!


食べ物も美味しいし、飲み物が少なくなった絶妙なタイミングでお店の方が「次何飲みます?」と話しかけてくれる。

何とまぁ居心地が良くて、また行きたいと思っちゃうんですよね。

今検索してみたら、何と渋谷にもお店があるらしい!!!

道玄坂ってあんまり行かないんですが、チャンスがあったら行ってみます!食べログの内装写真なんかを見る限り、カウンターにテーブル席があるみたいですね・・・きっと客層なんかも違うんだろうなー。

エコトバ 遊び〜LULU factory

旦那さん(通称:きんちゃん)と2人暮らしのエコトバリスト(50ちょい手前)。言葉と(時々)写真で表現する女です。フィクション大好き!映画・小説・ドラマ、食べること大好き!飲み食いスイーツ全てOK!!忘れかけた乙女心はAAAのNissyからくすぐられ、とことん自分に甘い「自分の好きに忠実に没頭」することを第一にしている物書き人です。

0コメント

  • 1000 / 1000