横浜から移動して新宿へ。
今回の宿を新宿にしたのには訳がありまして・・・きんちゃんが一度「思い出横丁に行ってみたい」と言い出したからなのです。
こじんまりしていながら、昔っぽい古き良きお店がひしめき合っているとのこと。
ただ・・・
新宿苦手だった!!(いつも忘れる)
もう駅の広さと道のわからなさに毎回泣きそうになるんだった!!
あれ田舎者いじめとしか言いようがないです(苦笑)ただ、市民の味方「交番」で聞いちゃいましたよ、はい。田舎モンは潔く。
と言うことで、ざらっと一周したんですが・・・きんちゃんがお目当のウナギのお店「かぶと」さんが何と改装中で休業していた。
がーん。
何とか落ち込むきんちゃんを励まして(笑)、まず向かったのは口コミなんかで大抵名前が挙がっている「鳥園」さん。
タッチパネルで注文とか・・・あんまり古き良きって感じはしなかったけど、しゃもじのツクネ、ふわふわで美味でした。他のものはそれなりに。
次に「やっぱりもうちょっと雑多なとこで飲もう」となりまして、またぐるぐる回るうちに、私がどうしても気になった「黒胡椒レモン焼きそば」の文字に惹かれて
「もつ焼きウッチャン」へ。
ただ、ここも結構口コミサイトなんかで名前が挙がってました・・・
とにかくこの店がすごかった!
カウンターに丸椅子なのですが、満席になるととにかくギュウギュウ。
「はい、そこ詰めてくださーい」みたいな感じで、密着度抜群。これはちょっと親しくなりかけの男女なんかで行くといいかもー!!ただし、知らないおっちゃんとも肩寄せ合うのでそれなりに覚悟は必要かと(苦笑)
お目当の黒胡椒レモン焼きそばはとにかく、黒胡椒!!そしてレモン!!!(そのまま!!!)
ただ、飲んだ喉にはスルスル入って行くー。これ不思議。そして胡椒効果でまた酒が進む!まさにスパイラル!!
サワーは、「コダマサワー」と言うビンを渡されて自分で注ぐんですが、これがすごい泡泡!
サワーもハイボールも濃いめで完全に酔っ払いました(笑)
もつ煮はあっさりめ。こってり赤味噌ももちろん好きだけれど、あっさりもいいなぁ。
結果・・・とっっっても楽しんだ!!
まぁこれが思い出横丁だ!なんて思わないけれど、それでも端くれぐらいは堪能したんじゃないのかなぁ。
それにしてもものすごい街だ!!
次のチャンスには新宿のゴールデン街に行きたいそうです・・・怖いんじゃないの?!大丈夫か?!
こうして次なる旅の行き先が酔っ払いによって決められるのだった。
0コメント