安室奈美恵が9月をもって現役を引退する。
特に安室世代ではないけれど、バーバリーのミニスカートには一瞬惹かれたし、好きな曲もある。けれど、引退と聞いて「勇気ある決断だなぁ」と思うくらいで感慨はあまりなかった。ただ周囲にはあまりにもファンが多くてびっくりしている。
引退とか亡くなったと聞いて、そのファンがいかに多かったのかを知ることが多い。安室ちゃんもその1人。
会社でも私より少し年下(いわゆる安室世代ど真ん中ですね)の子達が、思い出したように最後のライブとして発表された、ワンマンでない沖縄のライブイベントに絶対行きたいと言い出した。
でもいざイベントのチケット販売にエントリーしようと思ったら、「安室ちゃんのファンクラブIDを入力する欄が出てきたんですー。ファンクラブでないと申し込めないみたいだから、入会しようか迷ってる」と言い出した。
どうやら安室ちゃんのファンクラブはこの最後のライブを睨んでなのか、入会してすぐにライブに申し込みができると言う計らいをしている(だいたい、何週間か前までに入会しないとファンクラブ先行には申し込めませんよ、と言う場合が多いように思う)。ただ入会しても、9/16に引退を決めている安室ちゃん、ファンクラブも当然その日に解散となる。
「このライブのためだけに半月だけ入会するってどうなんだろう」
迷う2人の女の子が私に相談してきた。まぁ相談と言ってもただ話を聞いて欲しいってだけなんだろうけど。
女の子「どうします?もし自分だったら」
わたし「そのためだけにファンクラブには入らない」(即答)
女の子「でも大好きなんですよ、すごく行きたいんですよ!!!」
とりあえず自分が好きなアーティストについて考えてみた。もし引退すると発表して、そのラストライブに行くとしたら。
いや、そもそもそんなに好きならファンクラブにはすでに加入しているだろう。
その答えはすぐに出てきたけど、まぁ気分を害するだけだろうから言わない(笑)
とりあえず2人は悩んだ末にファンクラブに入会したのだけれど、その後同じ人はたとえ同行者でも申し込めないことが発覚し(2人は2人とも加入して同行者としてお互いを登録し、確率を二倍にしようとしていた)、しかも「ファンクラブ会員でなくても申し込めることが発覚した」と言って「言うこと聞いてれば良かった。たとえ数週間でも1ヶ月分の会費丸々取られるんですよー」と泣き言を言っていたけれど、まぁファンクラブの方が確率は高いんじゃないの?と慰めた。
兎にも角にも、最後まで人々を熱狂させる安室ちゃん。何で引退するんだろう。ともかく最後まで思い切り楽しんで思い切り余生(と言ってもまだ全然若いのだけれど)を充実に健やかに過ごして欲しい。
0コメント