今や本屋さんにカフェが併設されていたり、雑貨が置いてあったり・・・というのは珍しいことではないのですが、セレクトされている雑貨もワクワクするものがたくさん、本のディスプレイもおしゃれでテーマ性があり、なおかつ美味しいスムージーやパフェがいただけるカフェがある、となると結構限られるのではないでしょうか。
それを実現してくれたのが、「nido by Honey Bee Project」さんです。
もともと本屋の豊川堂さんが出されているお店ですが、新しい試みがたくさん!
ここで何度か雑貨を買っちゃったりしています。おしゃれで今時なものがたくさんありますし、珍しい食材や挑戦的な品揃えも見受けられ、地方都市でこれだけのチャレンジができるというのは頼もしい存在です。
ここを通る時にはあまり時間的余裕のない時が多いので、本も雑貨も気になりつつ、スムージーをテイクアウトすることが多いです。
作っていただく間にさらっと雑貨と本をチェック。
食器も文房具もそれぞれにこだわりが感じられて、面白いものがたくさん!またゆっくり来ようっと。
なんて決意している間に、私の注文したピンクのスムージーができました。
ビーツと桃の入ったスムージーで、桃の甘さとさっぱりとした野菜のこくも加わって美味しかった!!
他に緑(モロヘイヤとメロンなど)と紫(ブルーベリーとシナモンなど)があります。
バテ気味の夏。何となく濃くてイイモノを摂取した気分🎶
ごちそうさまでした。
面白い本屋と言えば・・・代官山にある蔦屋書店。
また行きたいなー。
0コメント