イラレだの、フォトショだの・・・久しぶりに体験した!

時々、ZINEを手作りしたり、フリペを作ったり・・・思い出したように創作活動したくなる私です(笑)


それこそ昔はフォトショップを使っていたりしましたが、時は流れ・・・今のパソコンにはそれらが一切インストールされていない。

フォトショップに近いフリーのソフトを使ってみたり、年賀状あたりですと最近ではWordでも充分対応できますし、それらでお茶を濁していたのですが・・・


(このGIMPはフォトショップにかなり近い作業がこなせるので便利!使い方さえ網羅してしまえばかなりのことができるんじゃないかなー。私はそこまではこなれなかったですが:笑)


ただもともとWordよりExelの方が好きで、Wordが使いこなせていないこともあり、騙し騙し使っているようなところがありました。

Wordって画像挿入がとっっっってもやりづらい(何枚も挿入するとそれらを動かすたびに他のいろんなところが動いてしまう)のですが、使いこなしている方はそれらもすべて網羅していらっしゃるんですか?尊敬・・・簡単なワープロ程度のことでいつも満足しているからいけないのでしょうが、いざという時にはもう少し機能を熟知していればなぁと思う次第。


なんてことはともかく。


今回必要がありまして、久しぶりにイラストレーターなるものをインストールしてみました。

月額固定で使えるというもの(イラストレーターCCというみたいです)。ソフトとなると初期投資が結構な金額になりますので、この月額制は嬉しい。

フォトショップもある完全版なるものもあったのですが、今回は試しでイラストレーターのみのものを選択。

学生さんですと(教師もかな)かなりお安い金額で使えるらしいです。デザインを勉強中という人はすごくいいですね、コレ。

私も昔にイラストレーターをちょこっとだけ使わせてもらったことがあるように記憶していて、「やれば少しぐらい思い出すかな」と期待してみましたが、甘かった!

使っていた頃とは随分違う・・・(しかもその頃でも使いこなしていなかった!)。

ただWordで作る画像プラス文字という程度の創作物で見ますと、格段にやりやすい(そりゃそうか!)。

創作物にいいという点ではパワポもかなり使いやすいなぁと思いますが、いろんな機能を覚えるとやっぱりデザインソフトだけあって面白いですし、可能性が広がりますねー。


ただ・・・覚えると、ですけれど。


今はもう四苦八苦で、今回インストールのきっかけとなったとある記事を作るのに結構な時間を割いております・・・・。

やっぱり本でも買った方がいいのかな(汗)

ネットでもいろんな方が使い方を解説していらっしゃいますが、やっぱり世代でしょうかねぇ。本の方が見やすい気がしてしまう(笑)




エコトバ 遊び〜LULU factory

旦那さん(通称:きんちゃん)と2人暮らしのエコトバリスト(50ちょい手前)。言葉と(時々)写真で表現する女です。フィクション大好き!映画・小説・ドラマ、食べること大好き!飲み食いスイーツ全てOK!!忘れかけた乙女心はAAAのNissyからくすぐられ、とことん自分に甘い「自分の好きに忠実に没頭」することを第一にしている物書き人です。

0コメント

  • 1000 / 1000