浜松駅近イタリアン「オステリア・ダ・ミケーレ」」さんへ

時々、「なんか美味しいもの食べたいね!!!」となる、食べ歩きとお酒飲み趣味が一致する私たち夫婦です。

若い頃はたくさん食べられて安いとこ!となりますが、いい加減大人ですし(笑)ちゃんとしたものをちゃんと食べたいんです。悲しいかな、そんなに量いらないし(汗)


今回は、浜松の街中にあるイタリアンの中で「オステリア・ダ・ミケーレ」さんを選択。

ランチと送別会(と言っても少人数の事務所のでしたが)で一度お邪魔したことある程度で、ディナーコースをちゃんと堪能したことなかった気がする・・・


まずは夏の暑い日でしたので(この日は夏至を理由に食べに行こうとなりました:笑)、泡で乾杯して瞬殺で飲み干し、ロゼワインのボトルで落ち着く・・・



前菜プレートは、アラカルトメニューのほとんどを一周できますのでおすすめ。この他にハムの盛り合わせも選べます。



パスタはパッパルデッレという平打ち麺を選択。ボロネーゼ、いい感じで肉感があって美味しかった。



メインは色々な中から選べますが、豚肉とジャガイモの炭火焼だったかな、選びました。

豚肉はしっかり焼き目がついているのですが、お肉はホロホロ。付け合わせのジャガイモもいい感じでした。


メインの時に出てくるパンが美味しかった!!!願わくば、パスタの時に出して欲しかった・・・



デザートも数種類から選べますが、焼きプリンだという「クレームキャラメル」。


この焦がしてんじゃないのか?というギリギリのところでほろ苦さを保ったカラメルソースが絶妙。

飲んだ後のデザートとしては、甘すぎずもったりせず、すごく良かった!これは食べるべし!!


街中イタリアンはいくつかありますけれど、こちらは裏切らないイタリアンだなという印象です。スタンダードなものを美味しいワインとともに堪能したい・・・という方にはぴったり。

メインは魚料理もあるようですので、いろんな好みの方と一緒に行っても楽しめますねー。


「イタリアン食べたい、どっかいい店知らない?」


と好みをよく知らない人から聞かれても、すんなりお教えできるお店です。

OSTERIA DA MICHELE

オステリア・ダ・ミケーレでは、そんなイタリアにはどこにでもある気軽だけど落ち着いたレストランをイメージしています。イタリアでの修行、そしてその後何度となく訪れたイタリアのレストランの風景と、自分の感じたイタリアを表現できたらと考えています。イタリアを旅した方も、自分たちの中にあるイタリアを思い出していただけるよう、素のままのイタリア料理を提供する。そんなお店を目指しています。 【ミケーレのお食事会コース】おひとり様 4,860円(税込) 全6品 前日営業日までの要予約です。 4〜5人の少人数から最大12名様まで、こぢんまりとした店内で楽しいお食事会はいかがでしょうか?イタリアワインも豊富に取り揃えております。美味しいワインとイタリア料理でみんなでワイワイ!と楽しいひとときをお過ごしください。 メニュー例 Antipasto ─ 前菜3〜4品盛り合わせ Primo piatto ─ 一番目の皿(おすすめパスタ) Pane ─ 田舎風パン Secondo piatto ─ 二番目の皿(肉料理) Dolce ─ ドルチェ Cafe ─ エスプレッソ等ご予約お待ちしております。 苦手なものがございましたら予めお伝えください。 尚、大変狭い店ですのでご予約はお早めにお願い致します。 ※写真はイメージです。 ※料理は仕入れ等によって変わります。内容はおまかせになります。アレルギーなど召し上がれないものがある場合は、事前にお知らせください。 ※申し訳ありませんが、カードのお取り扱いはしておりません。 その土地でとれた肉を焼いて食べるとか、野菜をゆでて食べるとか、元来、料理というのはとてもとても原始的な行いだと思います。だから、季節の鮮度のいい材料を適切な処置をしてやれば旨い料理は自然と出来るのだ、とイタリアで生活をしているうちに実感しました。イタリアで普通に食べられている料理、そして胃袋と脳に残る料理を作り続けたい。 旨い料理、と今書きましたが、美味しいとかまずいと

www.wr-salt.com

エコトバ 遊び〜LULU factory

旦那さん(通称:きんちゃん)と2人暮らしのエコトバリスト(50ちょい手前)。言葉と(時々)写真で表現する女です。フィクション大好き!映画・小説・ドラマ、食べること大好き!飲み食いスイーツ全てOK!!忘れかけた乙女心はAAAのNissyからくすぐられ、とことん自分に甘い「自分の好きに忠実に没頭」することを第一にしている物書き人です。

0コメント

  • 1000 / 1000