大須でピッツァは定番です!

名古屋駅から離れ、きんちゃんと待ち合わせして向かったのは大須!

ここは少し前はちょくちょく来ていた場所。散策するのにも良し、食べ歩きも良し、何となくごちゃごちゃしていて好きな街ですが、私がよく行っていた頃とはだいぶ雰囲気が変わってきました。新しい店も多いかな。


大須と言えば・・・安くて美味しいピッツァ食べられる

「ソロピッツァナポレターナ」

ナポリピッツァ世界チャンピオンのお店・・・ってすごいんだよね?

お隣のチェザリよりもシンプルで、オーダー、支払い、受け取り、着席まで流れ作業で客が行います。

のでとにかく安いんです。

これ、学生さんのデートとか絶対いいよなー。

シンプルな具材だと500円もあれば食べられる。ノンアルコールだったら1,000円で十分お釣りがきます。

二人で分け合って、学校の帰り道・・・なんていいよなー(妄想膨らむ)

大人のデートでしたらちゃんとした雰囲気で食べたいとなるのだろうけれど、ムードのいらない夫婦などは十分十分(笑)

その代わり、紙皿にワインのカップもプラスチック。でも全然いいんです!!!



水牛のモツァレラチーズにしたので850円/一枚でしたが、それでも安い!

生地がとっても美味しいし、ちょっとカットがでかすぎるけど(笑)それでも許す!


サクッと食べて飲みたい、なんて時にもいい。

腹ごしらえ完了、さて次へ。なんてことも気楽にできる。

美味しそうな惣菜も並んでいるので、もう少しちゃんと食べたい人にも対応してます。

しかも通し営業みたいなので、早くから食べられるし飲める!


こりゃ行かない手はない・・・ですね。

こんな店、近くに欲しいなー。


エコトバ 遊び〜LULU factory

旦那さん(通称:きんちゃん)と2人暮らしのエコトバリスト(50ちょい手前)。言葉と(時々)写真で表現する女です。フィクション大好き!映画・小説・ドラマ、食べること大好き!飲み食いスイーツ全てOK!!忘れかけた乙女心はAAAのNissyからくすぐられ、とことん自分に甘い「自分の好きに忠実に没頭」することを第一にしている物書き人です。

0コメント

  • 1000 / 1000