Orgaでフォンデュフォンデュ!

女四人、集まって食事しようという運びとなり、「行ってみたい!」と候補に上がったお店。


オーガニックダイニングバーって、完全に女子向き!!

昔、すごくラブリーなカクテルを飲んだ記憶が。それにしてもテーマがぶれずにそのまま営業してらっしゃることはあっぱれの極み。

ただし、ラブリーなカクテルよりも今や飲み放題(笑)

今回は、チーズフォンデュにデザートがチョコレートフォンデュというこれでもかの歓喜の「女子会コース」を選択。それに飲み放題をつけました。

いやー、普段は堂々と「女子ですっ」と言うのもはばからないのですが、こう言うお店などで面が割れた状態で「本日は女子会コースですね」と言われると照れるじゃないか!

いい加減、女子会に変わる、オサレでスマートな呼び名はないものか。

熟女の会、ちがうな。美麗の会、もっと恥ずかしいですな。いぶした女の魅力、スモークレディの会、もはやわからん。


さて。

前菜がもうおしゃれ。可愛い盛り付けでテンションMAX!まずはビール!!!(ハートランドなの!)


この盛り合わせをチーズにとろーりとつけていただく。

イモが一番美味しかったかもー。


このあとパスタが出てきたのだけれど、ここですでに白ワイン2杯目(量もたっぷり!)。

写真がないのです・・・(汗)

パスタはクリーム、トマト、オイル系から選択可能。

ただし、チーズフォンデュにクリームパスタってくどい気がする・・・(笑)そんなこと言ってること自体、女子じゃないのか?!


たくさん食べて(私以外は女子っぽく少食)、さてチョコフォンデュだー。

マシュマロが一番美味しかったなー。


トイレはもうクリスマス仕様。

こんな細かな演出が、女性に人気の訳なのだろうなー。

次はもっと女子力高めなカクテルをいただきに伺います!


エコトバ 遊び〜LULU factory

旦那さん(通称:きんちゃん)と2人暮らしのエコトバリスト(50ちょい手前)。言葉と(時々)写真で表現する女です。フィクション大好き!映画・小説・ドラマ、食べること大好き!飲み食いスイーツ全てOK!!忘れかけた乙女心はAAAのNissyからくすぐられ、とことん自分に甘い「自分の好きに忠実に没頭」することを第一にしている物書き人です。

0コメント

  • 1000 / 1000