テレビで「ここのハムカツうまい!」なんて叫ばれると、頭の中に勝手にインプットされていて、これは洗脳なのか?!と思うほどに、ハムカツを見かけると「買おうかどうしようか」ととりあえず悩んでいる私です。
ハムカツって、給食のペラペラなやつの記憶が一番深く残っているのだけれど、何かそのキュートなチープさゆえに一度懐かしむと俄然口で懐かしみたくなって来ます。
先日、駅ビルの地下を物色中に見かけちゃいました。
その横には、多分衣をつける前であろう「ハムステーキ」なるものが鎮座されておりまして、
「まさか、このハムステーキ様が、衣を纏ってハムカツに?!」と心踊り、そのままお買い上げ。
1枚100円くらいしたかなー。それでもそのお値段でどうにか頑張ってほしい、そんな切なる思いを込めて。
この写真はとっちらか過ぎているので、まずはハムカツからやっつけよう。
割と厚みがあって、脂身もしっかり。予想通り美味しかった!チープさは減だけど。
お隣さんは国産野菜にこだわって作った、トリイのソースの中濃ソース。
ロゴも可愛い。普段はあまりソースを使わない派ですが、このハムカツに限りますととろーりつけたほうがよろしいようで。
一番手前のは、ローソンの点数を集めてもらうというキャンペーンのお皿でありますが、友人のパパさんがとにかく「点数集めてもらう」のが好きだそうで、ただそのおこぼれに預かった会ったこともない女の食卓に上がっていようとは夢にも思っていないだろう・・・ありがとう、〇〇ちゃんのパパ。
娘さん経由でいただきました。それにしても、シンプルで使いやすいお皿なのにびっくり。
これは重宝するなー。
でも我が家はセブンイレブン派・・・どうでもいいか(笑)
0コメント