合羽橋道具街でサンプルしおり!

東京横浜旅では、一応観光地らしきところにも足を運びました。

前々から興味のあった「合羽橋道具街」。初めて行きました。

まぁ店を開く予定もないですし(笑)イベントを率先してやるようなタイプでもなく、自宅の食器も買い換えることをあんまりしない私です・・・

もしかしてサンプルを作る体験なんかあるかなーと思っていましたが、さすが夏休み中。満席で取れず。

まぁ素人が作ったサンプル、いるのかどうかと言われたら「・・・」ですけれど(とことん不器用で自分が創った作品に愛着が持てる自信がない:汗)


いざ着いてみると、おおー!!これこれ。このおじさん!!!!

本当にあるのねー!と感動。


料理はさほど嫌いではない家事なので、道具を見るのはやっぱり楽しい。

ギャル曽根がニンニクをみじん切りにするのにいいって言ってたグッズあるー!このお皿いいなー、包丁もすごーい!とか盛り上がっちゃいました。

見るだけでも楽しい・・・

買って帰るにはやはり東京は遠すぎるということで、一応お目当にしてきたペッパーミル(よくわからないけどいいやつ、四千円もしたし!)を購入し、食品サンプルも冷やかしで覗く・・・

が出会ってしまった!

これしおりなんです!!!!

ベーコンとかパイとかやばい!!

サーモンは以前、デパートの催事でシャケを売る店を手伝ったことがあったので(笑)何となく・・・


なんかベトベトしそう(笑)

最近読書はお休みしていますが、次はこのしおりを使おうっと。

他にもリアルなエビの天ぷらのマグネットとか(!)面白いものがたくさんありました。

しかも結構いいお値段!!!


お店を開くという目的があればより一層楽しいんでしょうねぇ、合羽橋 !

いい刺激受けました。

エコトバ 遊び〜LULU factory

旦那さん(通称:きんちゃん)と2人暮らしのエコトバリスト(50ちょい手前)。言葉と(時々)写真で表現する女です。フィクション大好き!映画・小説・ドラマ、食べること大好き!飲み食いスイーツ全てOK!!忘れかけた乙女心はAAAのNissyからくすぐられ、とことん自分に甘い「自分の好きに忠実に没頭」することを第一にしている物書き人です。

0コメント

  • 1000 / 1000