2ヶ月ぶりでしょうか、浜松駅前でおしゃれに美味しいお寿司とおつまみが食べられる「鮨場まる」さん。
今月もお友達を誘って行ってきました!!
夜ですと「おすすめコース」がまさにおすすめ!ちゃんとコレ!と言うものが間違いなく食べられるんです。少食さんにはもう少し軽めのコースもありますのでご安心を。
ただ、今回はインスタで見ていた「秋刀魚の一本姿棒寿司」と言うのが気になっていて、どうしても食べたかったので店主のまるさんに相談すると、「組み込むことできますよー」とかなりフレキシブルなご意見をいただきましたので、おすすめコースに秋刀魚の棒寿司を組み込むバージョンにしていただきました。
これです!コレコレ!
さっぱりした味わいで、ペロリといただけちゃいます。これを2人でシェアしました。
こちらは寿司以外のお料理もすごく素敵なんです。
カウンターで「鱧のソテー赤ワインソースだってー、おいしそー」なんて叫んでいたら出てくるし(聞こえていたのだろうか・・・)、また違う秋刀魚の食し方、お刺身もとろりと甘みがあってうまうまだし、最初のお通しとして出てくる野菜たちが素材の味生きてます!と言う感じで本当に美味しい。
特に小鉢のかぼちゃのすり流し・・・こう言うのが食べたいのだー!!!女子は!!!
いくらやアナゴまで入ってくる握り寿司。
玄米入りで小さめのシャリ、こう言うのが食べたいのだー!女子は!!!
たくさん食べたなーと写真を見ながら思うのに、ペロリと平らげて満足度が高い、そう言うお寿司屋さん、貴重だ!!!
そしてここでも「気になるねー」とカウンターでささやいていた、石垣貝が出てきた!まるさんはお客様に優しいオーナーさんです(笑)ちなみに石垣貝は下段の左で食感プリプリ、美味しかったなー(石垣島とは関係がなさそう・・・とのことです:笑)
そしてそして、これまたインスタで気になっていた蓑面ビールの「桃ヴァイツェン」!!
このお猿さんのラベルが本当に可愛いです。
いざ飲んでみると本当に桃!!!!!すごーく美味しい!
私はこの蓑面ビールシリーズを飲むと本当にすぐに酔っ払います(笑)でも貴重なビールなので、見つけたらすぐ飲むのをお勧めしますよー!!
ビール好きも桃好きも納得のお味だと思う!
桃ヴァイツェンは3回目の販売があるみたいですよー。
個数制限あり、完売が予想されますので気になるかたは要チェックですね。
0コメント