1,080円!?手軽に買える高級茶「お〜いお茶玉露」

お茶どころ静岡に住んでおります・・・が、急須でお茶を淹れるよりも、ペットボトルの方が身近な時代になってきていますよね。そんな時代を反映したのかどうか、先日牧之原SAで見つけちゃいました。


「お〜いお茶玉露」

伊藤園のサイトを見ると受注生産って書いてある!

買えるお店は限定されているかもしれませんね・・・さすがお茶どころの牧之原!

私が買ったのはその売り場ではラスト一本だったですが、売れたら出す、みたいな売り方かもしれませんね。だって・・・


お値段1本で1,080円!

ひえー!!!一応ペットボトルではなくて瓶に入っていて高級感は醸し出していましたが、手軽に買って車中で飲むって感じではないです。


レジに出すと、袋と箱まで用意してくれて、ちょっとした手土産にもできそうなラッピングをしてくださいます。この瓶と袋と箱で値段の半分使ってんじゃないの?みたいな下衆の勘ぐりはさておき。


とりあえず飲んでみました。

うん。確かに玉露のような甘みがふわっと立ち上り、少量でも満足できそうな味わいはあります(きんちゃんはごくごく飲んでましたが:汗)。

玉露かと言われたらそうなんだろうなぁと言う感じではありますが、1,080円と言われると美味しく感じると言う程度でしょうか(笑)


以前、お茶のイベントで時間をかけてゆっくり出す、氷出し煎茶のやり方を教えてもらいましたが、どちらかと言えばその味に近いかなと。


面白いものが好きな方、話題になるものが好きな方への手土産なんかにはいいかも。ちゃんと箱入りにしてくださいますし・・・

ただ、お値段を言えちゃうような気安い仲のほうが贈った方も満足できるでしょう(笑)


高級煎茶と言えば・・・


これも一度飲んでみたい!!!

ワインボトルの装いで、一本21,600円とは!!

そう思うと、1,080円は手軽に楽しめるお茶ってことでコスパがいいような気もしてくる(笑)


こう言うお茶を何人かで買ってワインのように楽しむ会なんかもいいかも。


エコトバ 遊び〜LULU factory

旦那さん(通称:きんちゃん)と2人暮らしのエコトバリスト(50ちょい手前)。言葉と(時々)写真で表現する女です。フィクション大好き!映画・小説・ドラマ、食べること大好き!飲み食いスイーツ全てOK!!忘れかけた乙女心はAAAのNissyからくすぐられ、とことん自分に甘い「自分の好きに忠実に没頭」することを第一にしている物書き人です。

0コメント

  • 1000 / 1000