浜松市の美味しい中華料理店「翠園」さん

ランチで美味しい中華・・・と思うと、必ず頭に浮かぶのが「翠園」さん。

最近ではお昼時は混むことが多いので、ランチ時間をすこーしずらして出かけました。14時ラストオーダーです。


ランチは定番のランチと日替わり二種があります。夏には限定で冷やし担々麺が登場しますし、ランチにプラス300円すると焼売・デザートがついてくるグレードアップパターンもあります。


私はこちらで一番好きなのが定番ランチにある、サンラータンメン。

こちらのサンラータンメンは本当に美味しくて、時々ふっと食べたくなる唯一無二のメニュー。

このほか定番ランチにある、ネギチャーシュー汁そばも悶絶ものの美味しさ。

ただ・・・今回久しぶりだったので、やっぱりサンラータンメン(笑)

ラー油がかかっていますが、そんなに辛くはないです。辛いもの好きさんはラー油を足した方がいいかなぐらいの抑えめな味。

このほかにランチではサラダとザーサイ・ご飯(麺ではない場合はスープも)もついてきて満足!

このサラダのカリカリレンコンがこのお店の定番。これを食べると「ああ翠園だなぁ」と思えちゃいます。


ランチに訪れることが断然多いのですが、ディナーメニューの黒酢の酢豚が本当に美味しい!!もっと駅近にあったらお酒飲めるのになーといつも思います(笑)

久しぶりにディナーも堪能したいな。


ブログでは毎週のランチ情報もゲットできます!私は出かける前にこれを必ずチェックして、何にしようか決めてから出かけます!


エコトバ 遊び〜LULU factory

旦那さん(通称:きんちゃん)と2人暮らしのエコトバリスト(50ちょい手前)。言葉と(時々)写真で表現する女です。フィクション大好き!映画・小説・ドラマ、食べること大好き!飲み食いスイーツ全てOK!!忘れかけた乙女心はAAAのNissyからくすぐられ、とことん自分に甘い「自分の好きに忠実に没頭」することを第一にしている物書き人です。

0コメント

  • 1000 / 1000