40を過ぎた頃から、何を着ていいのかよくわからなくなりました・・・
会社がオフィスカジュアルなため、某ファストファッションの洋服がクローゼットを占領し始めた頃から、何となく気分が高ぶらなくなった事実。
デパートに行けば色とりどりの洋服が並んでいるけれど、お値段と自分の興奮度が全く釣り合っていない。
高い割に「これ、悪くない」みたいなテンションだとどうしても買う気になれません。
ハイブランドの洋服なんて、雑誌を見れば高まるけれどちょっと手が出ませんな。
ああ!!!一体何を着ればいいの?!
こんな悩みは腐るほどあるらしく、「〜代のキレイめファッション」などという特集で「その年齢に見合った痛くない洋服選び」の指南企画はあれど、どうもピンとこない。
だいたい、この年齢で収入も派遣社員転々とした平均価格、子なしの食い道楽の女にぴったりの洋服なんてどこも特集してくれない(当たり前)。
俄然、昔懐かしのブランドに戻りたくなってきた!何事にも敏感で、洋服買うために早朝から電車に揺られ、ヘトヘトになるまで選び歩いたあの日々よ、カムバーック!!!
かと言って中高生が着るようなポップなブランドはいくら何でも寒い、あの頃に勢いのあったカジュアルブランドは軒並み姿を消している・・・ううむ、今着てもそこそこおかしくない、手頃な老舗ブランドって何だ。
ということで、アニエス・ベーなんです。
ピンキリで、気軽に買えないようなお値段のものも確かにあるのですが、カジュアル路線は納得の価格。
調子に乗って、あの頃狂喜乱舞して買っていたボーダーTなんて買っちゃったもんねー。
ロゴTシャツなんて、DCブランド(死語?!)の定番中の定番。このロゴに憧れて、ほとんど被りもしないキャップとか買ったなぁ・・・。
文字のところがシルバーなんです。
生地も若干ペラペラですが(笑)、いい感じです。お気に入りの緑のスカートに合わせました。
うふふ。
冬にはひところ流行った前開き襟なしカーディガンをゲットしようと目論んでおります。
0コメント